活龍境店の店主 野村剛秀。調理師専門学校を卒業後、日本料理屋で修行。和食を取り入れた独自のラーメン店を出店するべく、天辺ダッシュカンパニーへ入社。本店社員からバリ龍(※今は閉店)の店長へ。最速最短で店長就任。そして、甲殻堂を新規立ち上げ、3年を待たずにのれん分け店オーナーに。
野村:日本食やっていた時から、ラーメンが好きで食べ歩いていました。いろいろ勉強させてもらいながら、自分だったらこうするなとか考えるようになって、日本食で身につけた味や技術をラーメンに活かしたいと思ったんです。その思いが強くなって、働いていたお店を辞めました。
そして天辺ダッシュカンパニーに入社することになったんですが、そのときはまだ「のれん分け制度」が無かったんですね。店長を任せていただいて数ヶ月経ったとき、のれん分け制度ができたと話を聞いて、最初は興味がなかったんです。荒川沖店のオーナー木村さんが「のれん分け」をして、活龍荒川沖店をオープンした時あたりから、のれん分けに興味をもちました。
独立して挑戦するにも、土台が必要だと思いました。ぶっちゃけ独立は誰でもできるけれど、のれん分けは天辺ダッシュカンパニーの社員で、認められた人しかできない。今、自分はその選べる立場にあると。
自分がやりたいことを後回しにしてまで、
やりたいことができる環境を作ろうと考えました。
やりたいことは独立することではなく、独立したその先にある。そう考えると、やはり土台作りは必要。
「活龍」という土台ができるのは魅力的でしたね。それで、のれん分けを選びました。
野村:一応、10年計画があります。まずはのれん分けでもう2店舗。境や板東、古河あたりを狙っています。芝山社長もそのエリアを狙えと応援してくれています。3店舗まで増やせれば、店主つまり僕が店に立たなくても経営上問題ない。という目安がありますので、そこまでのれん分けでいこうと考えています。
それが、5年間。
その後の5年間は、自分のやりたかったラーメン店をオープンさせる。
それと、「仲間」と楽しめる事業をやる。何をやるか具体的には決めていませんが。事業になりそうなことをやっていこうと。この「仲間」というのが、一緒に苦楽を共にする戦友。この5年間で作り上げようと考えています。
この5年間で培った仲間とずっと一緒に働いていたい。
社長は孤独だと良く聞きますが、それでもひとりでやるより、誰かと分かち合った方が楽しいじゃないですか?昔から仲間意識が強いのかもしれません。ただのさみしがりなだけかも?笑
その土台となるのが天辺ダッシュカンパニーの「のれん分け」ということになります。
お店として、安定はしてきた。あと足りないのは、人です。
今後、法人化して会社設立、店舗展開、新事業とやることがたくさんあります。一緒にやっていく「仲間」をまずは作って増やしていくことが先決ですね。
店 長 29万
店長代理 25万 (副店長)
社 員 21万 (副店長研修中は有期雇用)
夏ボーナス 18万 (正社員のみ)
冬ボーナス 18万 (正社員のみ)
決算ボーナス 利益による
休日 6日
特別休暇 3日(家族休暇・ラーメン休暇・リフレッシュ休暇)
パートナー 時給1,000円 (研修有り)
活龍 境店で一緒に働きましょう!
TEL.0280 33 6363
Copyright (C) 2015 Teppen Dash Company. All Rights Reserved.